リモートワークに適した会計ソフト!おすすめの会計ソフト6選

会計業務はあらゆる企業で発生しますが、時間や手間がかかる上にミスが発生することも多いため、お悩みの方は多いでしょう。

そこでおすすめしたいのが、会計ソフトの導入です。従来は手作業で行っていた業務を自動化すれば生産性が向上し、より多くのリソースを本来の業務に充てられるようになります。

本項では、会計ソフトの特徴やメリットについて解説します。おすすめの商品も6つご紹介しますので、会計業務でお悩みの方はぜひお役立てください。

起業家に有益な情報を徹底してお届けする「創業手帳」から、日本初のリモートワーク導入・改善のためのガイドブック 「リモートワーク手帳(無料)」 が創刊されました!リモートワーク環境での課題を解決に導いてくれる有益な情報を無料でご確認いただけます。あわせてご活用ください。

リモートワーク手帳

 

会計ソフト(財務会計)とは

会計ソフトとは、会計業務を効率化するために作られたツールです。多くの企業からさまざまな機能を持つ会計ソフトがリリースされており、紙媒体では面倒な自社の収支などに関する記帳も効率的に行えます。

会計ソフトを使えば、オンライン上で作成した書類の確認などが容易にできるため、リモートワークにも適しています。会計ソフトは「インストール型会計ソフト」と「クラウド型会計ソフト」に大別され、それぞれの特徴は以下のとおりです。

インストール型会計ソフト

インストール型会計ソフトは、所有しているPCにインストールして使うタイプの商品です。買い切り型のため月々の支払いをする必要がなく、インターネット環境がない場所でも使用できます。

しかし、バージョンアップには別料金がかかるケースもあるので注意しましょう。

クラウド型会計ソフト

クラウド型会計ソフトは月額課金制の商品で、基本的にインターネット接続して使用します。月額課金制なので、商品の使い勝手が悪ければ気軽に他の商品に乗り換えられます。大切なデータがクラウド上に保存されるため、ユーザーがバックアップを行う必要はありません。

作業はPCにインストールされた個別のツールではなく、クラウド上で行われるため複数人での情報共有も容易であり、リモートワークにも適しています。

 

会計ソフトを導入する3つのメリット

ここからは、会計ソフトを導入するメリットについて見ていきます。

会計業務の効率化を図れる

前述のとおり、会計ソフトを導入すれば入力作業・書類作成業務を大幅に効率化できます。入力を補助する機能もあり、伝票に入力したデータは自動で集計されるため、手作業で生じやすい入力ミスや計算ミスも減らせます。

出力できる帳票の種類も豊富で、貸借対照表・損益計算書・決算書など、さまざまな書類を手軽に作成できるため大変便利です。

会計の専門知識がなくても扱える

ツールに頼らずに会計業務を行おうとすると、簿記の知識が必要になります。しかし、会計ソフトを使えばツールが入力を補助してくれるため、簿記の知識がなくても問題ありません。会計ソフトでは、概要を選んで数値を入力すれば、面倒な税区分についても自動で区別してくれるため、簡単に仕訳ができます。

リモートワークの推進につながる

クラウド型の会計ソフトを導入すれば、インターネット環境さえあれば自宅でも会計業務を行えます。リモートワークを推進している企業が導入すれば「経理担当者だけ出社しなければならない」といった状況がなくなるため、リモートワークの推進につばがるでしょう。

オンライン上で数値を手軽に確認できる上に入力履歴も残るため、ミスやデータ改ざんなどの不正行為にもいち早く気づけます。

 

会計ソフトを導入する際の注意点

会計ソフトの導入においては、インストール型とクラウド型のそれぞれに注意点があります。

インストール型の会計ソフトは、アップデートを手動で行わなければなりません。法改正などでアップデートが必要になった際に、それを忘れてしまうと、法的に無効な書類を作成してしまう恐れがあります。

クラウド型会計ソフトは月額課金型なので、長期にわたって使用するとインストール型よりも費用がかかります。また、クラウド型はインターネット環境によっては動作に遅れが生じたり、不安定になったりすることもあるので注意が必要です。

 

会計ソフトを選ぶ際のポイント

会計ソフトは商品によって機能が異なり、また無料プランやスタンダードプラン、ハイエンドプランといった料金プランによっても利用できる機能が変わります。そのため会計ソフトを導入する際は、自社の事業規模などに応じて、必要な機能が実装された商品を選びましょう。

例えば同じ会計ソフトでも、料金プランによって経営分析機能などの有無が変わります。また、会計ソフトの中には不動産業向け、農業向けなど、特定の業種に特化した商品もあります。

 

おすすめの会計ソフト6選

会計ソフトは便利ですが、多くの商品が販売されているため「どの商品を選んでよいかわからない」という方もいるでしょう。

ここでは、おすすめの会計ソフトを6つご紹介します。

会計freee

会計freeeは「誰でも使える」のキャッチコピーのとおり、経理や簿記の知識がない方でも扱えるソフトです。

銀行取引の自動登録機能や、電子申告での税務署への申告書の提出もできるため、リモートワークでも重宝するでしょう。

料金体系(法人向け)※税抜 ・ミニマム:1,980円/月 ※年払いの場合。月払いの場合は2,380円/月  

・ベーシック:3,980円/月 ※年払いの場合。月払いの場合は4,780円/月 

・プロフェッショナル:39,800円/月 ※年払いの場合。月払いの場合は47,760円/月 

操作性 経理業務に慣れていない人でも使いやすいよう工夫されている。
サポート体制

電話とチャットによるサポートあり。

※電話サポートは法人向けのベーシックプラン以上

動作環境 WindowsとMacの両方で使用可能。

 

弥生会計オンライン

弥生会計オンラインは「弥生会計シリーズ」のクラウドバージョンのソフトで、中小企業向けの商品として「弥生会計オンライン」を展開しています。

クラウド型の商品はシンプルな作りになっているため、創業間もない事業者向けの商品といえるでしょう。

料金体系(法人向け)※税抜

・セルフプラン:無料/年 ※1年間の無料期間後は26,000円/年

・ベーシックプラン:15,000円/年 ※次年度以降は30,000円/年

操作性 簡単に操作でき、自動作成されるレポートも見やすい。
サポート体制 業界最大規模のカスタマーセンターによるアフターサポートあり。
動作環境 Windowsはバージョン8.1以上、Macはバージョン10.13以上で使用可能。

 

マネーフォワードクラウド会計

マネーフォワードクラウド会計は取引データの一括仕訳登録ができる会計ソフトで、ある程度経理業務に慣れている方向けのソフトです。セキュリティレベルも高く、拡張プランを利用すれば上場企業での使用にも耐えうるほど、機能が充実しています。

料金体系(法人向け)※税抜

・スモールビジネス:2,980円/月 ※年払いの場合。月払いの場合は3,980円/月  

・ビジネス:4,980円/月 ※年払いの場合。月払いの場合は5,980円/月 

操作性 直感的なUIで扱いやすい。
サポート体制 電話、メール、チャットによるサポートあり。
動作環境 Windowsとiosで使用可能。

 

ネットde記帳

ネットde記帳は、全国商工会連合会が展開している会計ソフトです。伝票入力・各種申告書作成・電子申告おいった基本的な機能のほかん、複数の拠点で同時入力も可能です。高い操作性も相まって、各地に営業所を展開している企業と相性がよいソフトといえます。

料金体系(法人向け)※税抜

・30,000円/年のプランのみ。
サポート体制 商工会による操作方法などのサポートに加え、身近な商工会で経理・記帳などのレクチャーも受けられる。

 

勘定奉行クラウド

勘定奉行クラウドは株式会社OBCが提供するクラウド型会計ソフトで、日々の業務に関する財務状況をリアルタイムで更新できます。最大の特徴は自社の税理士に「専門家ライセンス」を付与できることで、会計データを税理士とスムーズにやり取りできます。

料金体系(法人向け) ・iAシステム:160,000円/年 ※追加で初期費用50,000円

・iBシステム:200,000円/年 ※追加で初期費用60,000円

・iCシステム:240,000円/年 ※追加で初期費用70,000円

サポート体制

自社の成長や事業内容の変化に合わせて運用方法を相談可能。

電話、WEB、FAX、画面共有によるサポートあり。

動作環境 Windows 10とWindows 8.1のみ対応。

 

Zoho books

Zoho booksはキャッシュフローのリアルタイム更新が可能で、損益計算書・貸借対照表をもとにしたレポート機能もある会計ソフトです。14日間の無料期間があります。

料金体系(法人向け) ・ベーシック:1,080円/月

・ベーシックプラン:2,280円/月

・プロフェッショナル:3,480円/月

操作性 ポータル上で、見積もりの共有、支払いの受け取りなどが可能。
サポート体制 電話、メールによるサポートあり(電話は日本語未対応)。
動作環境 Windowsとiosで使用可能。

 

まとめ

会計ソフトを導入することで、面倒な会計業務の効率化を図れます。中でもオンライン上で作業ができるクラウド型の会計ソフトは、リモートワークにも適しています。

販売されている会計ソフトは、料金プランによっても機能や使い勝手が変わります。自社の事業規模や経理担当者のスキルに応じて、適切な商品を選びましょう。

「リモートワーク手帳(無料)」 では、リモートワーク環境で役立つツールや改善ノウハウ、使える制度などを解説しています。仕事のオンライン化に対応するために、ぜひご活用ください。

リモートワーク手帳