痒い所に手が届く!効率化を図ることができる給与計算システム

・給与計算は大変
・会計業務以外の仕事もあるためミスが起きる
・書類作成が難しい

上記のような悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。

給与計算は重要な業務ですが、導入している企業のソフトによっては手入力がで、経理部門に負担がかかっているケースが多いです。

給与計算は大変な作業ですが、近年はその負担を減らすクラウド型給与計算システムが登場し、多くの企業が導入していることで話題になっています。

中でも、株式会社Donutsの「ジョブカン給与計算」が使いやすいと好評です。

ジョブカン給与計算には、どのような特徴があるのでしょうか。評判や料金プランについて解説しますので、給与計算システムの導入を検討している人は参考にしてください。

起業家に有益な情報を徹底してお届けする「創業手帳」から、日本初のリモートワーク導入・改善のためのガイドブック 「リモートワーク手帳(無料)」 が創刊されました!リモートワーク環境での課題を解決に導いてくれる有益な情報を無料でご確認いただけます。あわせてご活用ください。

リモートワーク手帳

 

ジョブカン給与計算

「ジョブカン給与計算」は株式会社Donutsが提供している給与計算システムのサービスであり、多くのメリットがあるため人気です。

「ジョブカン給与計算」は2018年の6月にサービスの提供をスタートしましたが、1年を経過した段階でペーパーレス化を実現した給与明細・賞与明細・源泉徴収票の枚数が11万2,000枚を超えました。

この実績を見ても、すでに多くの企業で利用されていることがおわかりいただけるのではないでしょうか。

株式会社Donutsとは?

ジョブカン給与計算のサービスを提供している株式会社Donutsは東京都渋谷区に本社があり、多くのメディアで紹介されている企業です。

日本経済新聞や週刊アスキーなどで紹介されており、給与計算システム以外に「勤務管理システム」「労務管理システム」「採用管理システム」など幅広いサービスを展開しています。

シリーズ累計で10万社以上の企業が導入しており、「SBI証券」や「Chatwork」「テレビ朝日」なども利用しているサービスです。

大手企業も導入しているため、安心して利用できるのではないでしょうか。

 

ジョブカン給与計算の4つの特徴

多くの企業が導入している「ジョブカンの給与計算」には、4つの大きな特徴があります。

他社のの給与計算システムと比較しやすポイントなので、給与計算システムの導入を検討している企業はぜひ参考にしてください。

帳簿の出力や計算を自動化

「ジョブカン給与計算」の最大の特徴は、帳簿の出力や給与計算を自動化できることです。

手入力をしているとどうしてもミスが起きやすく、またの時間や手間がかかります。

「ジョブカン給与計算」は役所に提出する書類なども作成してくれるため、かなり便利です。

自動化ができるとその時間を別の業務に充てられるため、会社全体の効率化を図ることができます。

給与計算の大幅な時間短縮

「ジョブカン給与計算」では給与計算や書類作成ができるため、大幅な時間短縮になります。

時間を短縮できると、その分の人件費を削減することが可能です。

経理部門の負担も減るため、モチベーションを維持してもらいやすくなるでしょう。

このように時間短縮によって多くのメリットを得られるため、「ジョブカン給与計算」は大変人気があります。

ジョブカンシリーズとの連携が可能

前述のとおりジョブカンにはシリーズが存在し、「ジョブカン給与計算」は他の勤務管理システム・労務管理システムとの連携が可能です。

連携によって、さらに自動化・時間短縮を図ることができます。特に勤務管理と連携させると、さらに簡単に給与計算を行うことが可能です。

シリーズを揃えていくことでデータの連携が容易になり、会社全体の状態を視覚化しやすくなります。

サポート体制が充実している

「ジョブカン給与計算」はサポート体制が充実しているのも特徴です。

他にもさまざまなクラウドサービスがありますが、料金が高いプランに入らなければ有人サポートを利用できないものが少なくありません。

「ジョブカン給与計算」では無料期間中でもメール・チャット・電話でサポートを行っているため、わからないことがあればすぐに聞くことができます。

チャットサポート・電話サポートの受付時間は平日10時〜12時、13時〜17時ですが、無制限でのサポートを受けることができるため、サポート体制はかなり充実しているといえるでしょう。

 

ジョブカン給与計算の評判は?導入企業の声

ここからは、「ジョブカン給与計算」を導入している企業の声を紹介します。

「魅力を感じるポイント」と「惜しいポイント」をそれぞれ見ていきましょう。

魅力を感じるポイント

・労務や経理などを一元管理できる
・経験が浅いスタッフでも簡単に扱える
・設定が多岐に渡り、必要な機能が備わっている

「ジョブカン給与計算」の魅力を感じるポイントでは、知識・経験がない人でも使いやすいことや、企業に合わせた細かい設定ができることが好評です。

他のサービスも利用して連携させている企業も多く、「全体像を把握できるため便利」という声も多く上がっています。

惜しいポイント

・有休アラートなどが欲しい
・制限がやや煩わしい

惜しいポイントとしては、有休アラートなどが欲しいという声が多いです。

システム自体に不満はないものの、「有給休暇を導入している企業としては、誰がどのくらい有休を消化しているのか把握したい」という声が上がっています。

改善が期待されるポイントであり、今後は機能が追加されるかもしれません。

他にも「勤怠管理と連携させているが、1日連携可能回数が3回までである点が惜しい」という声もありました。

これについても問い合わせや要望が多ければ、改善される可能性があります。

 

ジョブカン給与計算の料金プラン

「ジョブカン給与計算」の料金プランには、中小企業向けと大企業向けがあります。

従業員が5名までであれば、一部も機能が制限されますが初期費用・月額費用とともに0円で使うことが可能です。

5名以上の場合は、1人あたり400円/月で利用できます。

大企業の場合は規模やニーズに応じて提案しているため、相談してみるとよいでしょう。

さらに、「ジョブカン給与計算」では初期設定が難しい企業のための初期設定代行サービスもあります。

有料で18万円(税抜)からですが、ヒアリングを行った上でニーズに合った設定をしてくれるため、煩わしい設定などが苦手な企業におすすめです。

30日間の無料トライアルもあり

「ジョブカン給与計算」には、30日間の無料トライアルもあります。

実際に使ってみなければ合うかどうかわからないため、一度試してから有料プランを使うかどうか決めるとよいでしょう。

 

まとめ

「ジョブカン給与計算」は多くの企業が導入しているサービスで、サポートが充実している上にシンプルで使いやすい点が人気です。

人数が多いとそれなりに費用はかかりますが、少ない場合はコストパフォーマンスに優れているといえるでしょう。

給与計算システムの導入を検討している人は。ぜひ「ジョブカン給与計算」をチェックしてみてください。

「リモートワーク手帳(無料)」 では、リモートワーク環境で役立つツールや改善ノウハウ、使える制度などを解説しています。仕事のオンライン化に対応するために、ぜひご活用ください。

リモートワーク手帳