給与明細もオンラインで作成する時代に!

事業を行っていると給与明細の発行が必要になりますが、財務関係の仕事の中でも手間がかかると感じている会社も多いのではないでしょうか。

現在でも財務関係のソフトを使って給与明細を作成している会社や、手書きで従業員の勤怠管理を行っている会社も多く、それらを給与明細の形にするのは大変です。

近年は、簡単に従業員の勤務状況に合わせた給与明細を作成できるオンラインサービスが登場しています。

中でも特に使いやすいと好評なのが、弥生株式会社の「やよいの給与明細オンライン」です。

ここでは「やよいの給与明細オンライン」のサービス内容や、導入するメリット、料金などについて解説します。

起業家に有益な情報を徹底してお届けする「創業手帳」から、日本初のリモートワーク導入・改善のためのガイドブック 「リモートワーク手帳(無料)」 が創刊されました!リモートワーク環境での課題を解決に導いてくれる有益な情報を無料でご確認いただけます。あわせてご活用ください。

リモートワーク手帳

 

やよいの給与明細オンラインとは?

前述のとおり「やよいの給与明細オンライン」は弥生株式会社が提供しているサービスの一つで、給与明細をオンライン上で作成できる中小企業向けのサービスです。

「オンライン」という言葉を聞くと抵抗を感じる人は少なくありませんが、パソコンが苦手という人でも給与明細を簡単に作れるため人気があります。

おしゃれで見やすい給与明細を作ることもできるため、「ちょっとしたことにまでこだわっている会社」というイメージを与えることができます。

弥生株式会社とは?

いくらサービスが優れていても、知らない企業のサービスを利用するのは抵抗がある人もいるでしょう。

「やよいの給与明細オンライン」を提供している弥生株式会社の株式の99.9%は、大手企業「オリックス株式会社」が保有しています。

大手企業が大株主であることから、弥生株式会社は信頼できる企業といえるのではないでしょうか。

弥生株式会社は「やよいの給与明細オンライン」だけでなく、確定申告ソフトや給与計算ソフト、見積・納品・請求書作成サービスも提供しており、すでに多くの企業が弥生株式会社のサービスを導入しています。

 

やよいの給与明細 オンラインの6つのメリットとは?

「やよいの給与明細 オンライン」は信頼できる「弥生株式会社」が提供しているサービスであり、多くの企業が導入するべきサービスといえます。

ここからは、実際に「やよいの給与明細 オンライン」を導入することで得られる6つのメリットについて解説します。導入するべき理由や、導入によって得られるメリットを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

初心者でも扱いやすいシンプルなデザイン

前述のとおり、「やよいの給与明細 オンライン」はパソコンが苦手な人でも給与明細を簡単に作れるツールです。

いくら優れている機能が搭載されたツールでも、使い方が難しければ意味がありません。「せっかく導入したのに使いこなせない」と後悔することになるでしょう。

「やよいの給与明細 オンライン」は初めて給与明細を作成する人でもわかりやすいように設計されているため、パソコンが苦手な人でもサクサクとおしゃれな給与明細を作ることができます。

ツールに搭載されているテンプレートを利用して作っていくため、日々の入力をしっかり行っていれば1クリックで印刷が完了します。

自動計算によって計算ミスを防げる

「やよいの給与明細 オンライン」は、簡単に給与明細を作成できるだけではありません。

現在でも手書きや表計算ソフトを利用して給与計算を行っている企業もありますが、手書きや表計算ソフトからデータをパソコンに入力して給与明細を作成すると、入力ミスなどが起こりやすいといえます。

「やよいの給与明細 オンライン」は、日々の入力を間違えなければ自動で税金の計算までしてくれます。

自動計算なので、最後に全体的なチェックをするだけで正確な給与明細を作ることが可能です。

会計作業の時間短縮を図れる

「やよいの給与明細 オンライン」を導入すると、会計作業の時間短縮を図れます。

従業員の人数が多いと給与明細の作成に時間がかかるため、別の業務に割く時間が取れないということも少なくありません。

会計業務は、特に月末や月初に忙しくなる企業が多いのではないでしょうか。

「やよいの給与明細 オンライン」は自動計算をしてくれるだけでなく、1クリックで印刷できるため、給与計算を一から行う必要はありません。

「やよいの給与明細 オンライン」を導入すると、時間がかかる会計業務の時間を大幅に短縮できます。

利用しやすい料金

料金が安いことも、「やよいの給与明細 オンライン」を多くの企業が導入している理由の一つでしょう。

「やよいの給与明細 オンライン」は、他の企業が提供しているクラウド型会計サービスと比べてもかなりリーズナブルです。

詳しい料金については後述しますが、30名までであれば月額1,200円(税抜)で利用できるため、企業にとって負担になりにくい料金といえるでしょう。

1人あたり33円/月で利用ができる、お得なサービスです。

サポート体制がしっかりしている

「やよいの給与明細 オンライン」は、基本的にパソコンに詳しくない人でも簡単におしゃれな給与明細を作ることができますが、「パソコンの操作に慣れていないため不安」という人もいるでしょう。

会計ソフトなどを導入してもサポートが充実していないために、使いこなせなくて導入した意味なかったという経験をした企業も少なくありません。

「やよいの給与明細 オンライン」はカスタマーサポートが充実しており、電話やメール、チャットでサポートを行っています。

画面共有サポートも行っているため、同じ画面を確認しながら、わからない箇所をピンポイントで教えてもらえます。

同じところでつまずくことがないようにていねいに教えてもらえるため、パソコンが苦手な人でも利用しやすいと評判です。

法令・税制改正にも対応している

手書きや表計算ソフトを利用して給与明細を作っている人におすすめしたいのは、「法令・税制改正にも対応している」という点です。

最近は働き方改革の影響もあって、多くの税制・法令が改正されています。すると給与計算の方法も変わり、それに対応していないサービスを利用している企業の担当者は混乱してしまいます。

「やよいの給与明細 オンライン」では法令・税制改正に対応した自動計算を行ってくれるため、難しい法令・税制の勉強をする必要がありません。

インストール型のソフトは、新しい法令・税制に対応したものに買い替えなければならないこともあります。

しかし「やよいの給与明細 オンライン」では常に最新の法令・税制を反映した計算ができるため、買い替える必要がありません。

 

やよいの給与明細 オンラインの料金プラン

導入することで多くのメリットを得られる「やよいの給与明細 オンライン」ですが、やはり気になるのは料金ではないでしょうか。

料金が高いと、導入をためらってしまうでしょう。

「やよいの給与明細 オンライン」の料金プランは以下の2つです。導入を検討している人はぜひ参考にしてください。

プラン10

プラン10は、1ヵ月間に10人分の給与明細を作成できプランです。

月額料金は450円(税抜)で、1年契約の場合は2ヵ月分が割引になって4,500円(税抜)になります。

リーズナブルな料金ですが、電話・メール・チャットでのサポートにも対応しており、10人以上になっても1人あたり月額200円(税抜)を追加するだけで登録者数を増やすことが可能です。

プラン30

プラン30は、1ヵ月間に30人分の給与明細を発行できるプランです。

月額料金は1,200円(税抜)で、1年契約では12,000円(税抜)になるためかなりお得です。

30名を超えても1人あたり月額200円(税抜)を追加すれば給与明細を作成できるので、人数が増えても問題なく利用できます。

無料体験プラン

「やよいの給与明細 オンライン」には無料体験プランもあり、実際に2ヵ月間使ってみてから導入するかどうかを判断できます。

「実際に試してみないと自社に合うサービスかどうか判断できない」という声は少なくありません。

「やよいの給与明細 オンライン」には無料期間が2ヵ月もあるため、じっくり試してから導入を決められます。

ただし、無料体験プランでは10名を超える給与明細の作成はできないので、注意しましょう。

従業員が10名以上の企業は、事前にサービスの内容について問い合わせを行うと納得した上で導入で切るるでしょう。

 

まとめ

弥生株式会社の「やよいの給与明細 オンライン」は会計業務に関する知識がない人でも利用しやすく、税制や法令が改正されても最新の

情報を反映した給与明細を簡単に作成できるのが大きなメリットです。料金もリーズナブルで、サポートも充実しています。

特に中小企業におすすめのサービスなので、給与明細を表計算ソフトや手書きから作っている人は、導入を検討することをおすすめします。

「リモートワーク手帳(無料)」 では、リモートワーク環境で役立つツールや改善ノウハウ、使える制度などを解説しています。仕事のオンライン化に対応するために、ぜひご活用ください。

リモートワーク手帳