工夫次第で新規顧客の開拓もできる!ビデオ通話で広げるビジネスチャンス

新型コロナウイルス感染症の影響もあり、テレワークをはじめとする働き方改革に力を入れている企業が増えています。

そこで注目されているのが、クラウド型のビデオ通話システム。リモートワークでは必須のツールとして業界では存在感を強めています。

今回みなさんにご紹介するのは、シンプルで使いやすい「ビデオトーク powered by 空電」。

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社が提供する「ビデオトーク powered by 空電」は、スマホのインカメラだけでなく、アウトカメラを使用して顧客の状況を把握しながら案内ができるサービスです。

口頭ではなかなか説明しにくいような内容も、映像を通して解説ができるため、リモートワークに移行した不動産や医療業界でも活躍してくれることでしょう。

以下ではより具体的な特徴や料金プランについてみていきたいと思います。

起業家に有益な情報を徹底してお届けする「創業手帳」から、日本初のリモートワーク導入・改善のためのガイドブック 「リモートワーク手帳(無料)」 が創刊されました!リモートワーク環境での課題を解決に導いてくれる有益な情報を無料でご確認いただけます。あわせてご活用ください。

リモートワーク手帳

「ビデオトーク powered by 空電」の特徴

「ビデオトーク powered by 空電」には、主に5つのすぐれた特徴があります。

テレワークにぴったりのサービス

テレワークへの移行に伴い、「取引先とフェイストゥフェイスで商談するのが難しくなってきた」という現状に頭を抱える企業はけっして少なくありません。

そんなときに役立つのが、オンライン商談やオンライン接客に最適な「ビデオトーク powered by 空電」です。

従業員のテレワークが捗るだけでなく、顧客や取引先とも場所や時間にとらわれることなくビジネスを展開することが可能となります。

アプリ登録不要のスムーズなビデオ通話が可能

一般的なビデオ通話システムでは、連絡を行う相手にも同じアプリをインストールしてもらう必要があります。

しかし「ビデオトーク powered by 空電」はアプリ登録が一切不要。送った専用URLを開くだけで、すぐにビデオ通話を始めることができます。

様々なシーンで活躍するビデオ録画機能

「ビデオトーク powered by 空電」に搭載されているビデオ録画機能を使えば、たとえば不動産の内覧動画をWebにアップロードすることができます。

もちろん営業や接客業でも大活躍。紹介したい商材をビデオ録画すれば、口頭で説明するよりもずっと理解の深まるPRができるようになりますよ。

履歴の管理・記録が簡単

「ビデオトーク powered by 空電」はビデオ通話内容を記録し、管理することが可能です。ビジネストークの研究や反省、はたまたマニュアル材料としてお役立てください。

画面共有ができる

画面共有をしながらビデオ通話ができる「ビデオトーク powered by 空電」は、仕事や商談の効率をいっそう高めます。

仕事でどうしてもわからないポイントがある場合や、取引先相手に見て欲しい資料・パンフレットがある場合は、画面共有機能を活用しましょう。

「ビデオトーク powered by 空電」を導入したユーザーの声

以下では、実際に「ビデオトーク powered by 空電」を使用している企業の声を一部まとめてみました。導入の検討にお役立てください。

・業務効率化のためのツールとしても大活躍してくれる

・顧客側が「アプリをインストールしなくてよい」という点もうれしい

・事前にビデオ通話を行うことで、モデルハウス来場者の成約率がアップした

・ビデオ通話によって遠隔地にいる新規顧客を開拓できた

ビデオトーク powered by 空電の料金プラン

月額料金/1セッションあたり 12,000円(税別)
初期費用 要お見積もり
無料トライアル あり(2週間)

※事業形態や組織規模によって初期費用は変動します。お見積りの詳細についてはお問い合わせください。

まとめ

「ビデオトーク powered by 空電」は、相手にURLを送るだけですぐにビデオ通話ができるクラウド型ビデオシステム。

ビデオ録画機能や画面共有機能を搭載しているため、従業員のテレワーク業務を快適にするだけでなく、商談でのプレゼンに説得力を持たせることが可能です。

「ビデオトーク powered by 空電」は、事業規模にぴったりの料金プランをご提案します。中小・スタートアップ企業にも大変おすすめです。

少しでも関心のある方は、まずは無料トライアル版から試してみるとよいでしょう。

「リモートワーク手帳(無料)」 では、リモートワーク環境で役立つツールや改善ノウハウ、使える制度などを解説しています。仕事のオンライン化に対応するために、ぜひご活用ください。

リモートワーク手帳