生産性向上を支援!おすすめのプロジェクト管理・工数管理ツール6選

プロジェクトは順調に進むことが最も理想的ですが、多くの工数や様々な人がかかわるため、必ずしも予定通りに進むわけではありません。

順調にプロジェクトが進むと生産性が高まりやすく、逆に遅れが出るとチーム全体の雰囲気も悪くなるとともに人件費が嵩み、生産性も悪くなります。

そのため、「プロジェクトの進捗状況がわからない」「イメージしていた期間内にプロジェクトが終わらない」といった悩みを抱える企業も多いでしょう。

近年、プロジェクトや工数の管理ができるツールも登場しています。

プロジェクト管理・工数管理ツールのメリットや注意点・選び方など詳しく解説をしていきますので参考にしてください。

起業家に有益な情報を徹底してお届けする「創業手帳」から、日本初のリモートワーク導入・改善のためのガイドブック 「リモートワーク手帳(無料)」 が創刊されました!リモートワーク環境での課題を解決に導いてくれる有益な情報を無料でご確認いただけます。あわせてご活用ください。

リモートワーク手帳

プロジェクト管理・工数管理ツールとは

プロジェクト管理・工数管理ツールとは、「工数」や「ワークフロー」「予算」といった多くの情報を一元管理できるツールです。

生産性の向上を図るために採用されることが多く、システムの中にはメッセージやチャットなどチームワークを高めやすい機能付きのサービスもあります。

プロジェクトは多くの人の手が加わって成立するため、イレギュラーが起きる場合もありがちですが、プロジェクト管理・工数管理ツールを使用すると定期的に進捗状況の確認ができ、イレギュラーの早期発見も可能です。

プロジェクト管理・工数管理ツールを導入するメリット

プロジェクト管理・工数管理ツールを利用すると3つのメリットがあります。

・タイムマネジメントが可能
・データの集計・コミュニケーションによる共有が可能
・社内の雰囲気向上

それぞれのメリットについて詳しく解説をしますので、参考にしてください。

タイムマネジメントができる

プロジェクト管理・工数管理ツールで最もメリットを実感しやすいのが「タイムマネジメントができる」という点です。

タイムマネジメントができると、工数やプロジェクトの進捗状況に応じて作業の進め方を臨機応変に変えることができるため、より柔軟な対応が可能です。

タイムマネジメントでより確実に物事を進めていくと成果も見えやすく、自由な時間や精神的余裕が生まれプロジェクトも順調に進むでしょう。

データやコミュニケーションの共有が可能

プロジェクト管理・工数管理ツールでは前述でも触れたようにチャット機能や連絡機能が搭載されているため、コミュニケーションをチーム内で上手に取れるようになります。

データの共有もスムーズになり、チームの仲間意識も高めることが可能です。

リアルタイムで情報共有を行うことでスピード感も増し、プロジェクトの進行もアップします。

社内の雰囲気向上

プロジェクト管理・工数管理ツールを利用することで進捗状況が可視化できるため、順調に進んでいる場合は多くの人が気分が高まりやすいです。

さらに、物事が順調に進みプロジェクトが理想的な姿で成功を収めると、社内の雰囲気も一気に良くなるでしょう。

確実にタスクをこなしていくことで、モチベーションを高めながら業務に挑めるため「社内の雰囲気向上効果」で導入するのもおすすめです。

プロジェクト管理・工数管理ツールを導入する際の注意点

プロジェクト管理・工数管理ツールは上記のようなメリットが多いのですが、注意点もあります。

プロジェクト管理・工数管理ツールでは、進捗状況の把握ができますがこの進捗状況の把握だけを捉え、トップダウンで悪い点を指摘する人も多いです。

当然最悪のケースになりやすく、進捗状況が悪い場合に理由も聞かずに従業員を叱っていては意味がありません。

プロジェクト管理・工数管理ツールは、進捗状況が悪い理由を探るためのツールとして利用するようにしましょう。

プロジェクト管理・工数管理ツールの選定ポイント・選び方

・問題解決が可能か
・予算やコスト計算
・ツールの操作性

プロジェクト管理・工数管理ツールは、上記の3つを意識して選ぶのが好ましいです。

それぞれの選定ポイントについて詳しく解説を行いますので、プロジェクト管理・工数管理ツールの導入を検討している人は参考にしてください。

問題解決ができるか

プロジェクト管理・工数管理ツールを選ぶときに、特に大切なポイントは「問題解決が可能か」という点です。

進捗状況の把握が出来ますが、改善内容がわからないのではただ状況把握が出来ただけにすぎません。

ツールによっては改善案を出してくれる機能が備わったシステムもあるため、タイムマネジメントが得意な人がチーム内にいない場合は、問題解決の提案機能が備わっているツールを選ぶのがおすすめです。

コスト・予算に合わせて選ぶ

プロジェクト管理・工数管理ツールは導入する内容によって予算・コストが大きく変わります

便利なツールだと実感できても、予算・コストが莫大にかかる場合は利益を潰すことになってしまいます。

利益などを含めて、予算内に収まるようなツールを選んでいくようにしましょう。

ツールの操作性

多くのプロジェクト管理・工数管理ツールはダッシュボード機能が付いていますが、レイアウトが難しい・操作が難しい場合は使いこなすのに時間が取られますし、魅力的な機能が詰まっていても使いこなせなければ意味がありません。

機能をしっかりと使いこなすためにもシンプルで操作性の良い、プロジェクト管理・工数管理ツールを選ぶことも重要です。

おすすめのプロジェクト管理・工数管理ツール6選

多くの企業が利用しているおすすめのプロジェクト管理・工数管理ツールを6選ご紹介します。

料金は導入する会社の規模やユーザー数・案件数などによって変わるため、事前に問い合わせを行って見積もりを出してもらうのがおすすめです。

プロジェクト管理・工数管理ツールは無料トライアル付きのサービスが多いため、導入前に一度試してから決めるのも良いでしょう。

初期導入費 月額費用 利用者満足度 無料トライアル
Chatwork 0円 500円~ 4.16/5
Backlog 0円 2,400円~ 4.42/5
Trello S10/1ユーザー 4.38/5
Asana 1,200円~/1ユーザー 4.43/5
Redmine 8,000円~ 3.73/5
Wrike 9.8$/1ユーザー 3.79/5

Chatwork


連絡ツールとしても有名なChatworkは、個人事業主から大企業まで幅広い業種・業界が利用しています。

企業向けのビジネスプランでは、ユーザー管理や運用工数管理などが活用でき、業務の効率化・工数削減化を促せます。

コストも非常にリーズナブルなので、中小企業でも導入しやすい点が魅力です。

Backlog


Backlogもあらゆる業種・業界から利用されているツールで、シンプルで直感的に使えるデザインが特徴です。

一つのプラットフォームでチームメンバーの作業状況をこまめに共有ができるため、一人ひとりの状況把握がスムーズにできます。

手が空いたら困ってそうな人のフォローに向かうことができ、よりチームワークを活かしたプロジェクト進行が可能です。

プロジェクトの課題管理やバグ管理もできるため、プロジェクトを進めながら障害となりえる要因を潰していけます。

課題と紐付いているガントチャートを活用すると、プロジェクトの進捗を一目で把握できます。

Trello


Trelloはタスクやプロジェクト管理がしやすい、シンプルなダッシュボードが魅力的なツールです。

タスクはカードデザインになっており、プロジェクトの進行具合によって優先順位の入れ替え・管理が行いやすいです。

視認性にも優れており、プロジェクトの全体像がダッシュボードからすぐに読み取ることが出来ます。

タイムラインやカレンダー機能も備わっており、生産性をとにかく上昇させたいという企業におすすめです。

Asana


Asanaは世界80,000社以上、ソフトバンクやANA・smartnewsなどの有名企業も利用しています。

多くの実績を持ち、日本でも注目を集めている管理ツールです。

Asanaは一つのプロジェクトに対して細かなタスクの制作ができ、優先順位などを付けることが可能です。

そのため、優先順位の入れ替え・プロジェクトやタスクの紐づけなども、指先一つで簡単にできます。

操作性に優れていてかつ二要素認証の設定も可能で、高度なセキュリティも期待できます。

Redmine


Redmineはプロジェクト管理ができるオープンソースソフトウェアになります。

複数人で同時に必要な情報にアクセス可能で、リアルタイムでの情報・データ共有が可能です。

必要なデータを一か所に集めて作業を進められるとともに、離れている場所でもアクセスができるため、シーンを問わずにプロジェクトに取り掛かれます

スピード感のある対応ができ、多くの企業から支持されています。

Wrike


Wrikeはタスク管理に長けているツールで、リモートワークにも対応している生産性が高いシステムとしても注目を集めています。

他のツールと比べてカスタマイズの自由度の高さが好評です。

カスタマイズを上手に行うことであらゆる業界・業種に対応できます。

ダッシュボードも至ってシンプルで、社内全体の進捗状況や把握ができやすいです。

400以上のサービスとの連携が可能で、より業務効率の高いアクションが期待できます。

まとめ

プロジェクト管理・工数管理ツールは、工数の削減できるポイントを見つけることもでき、生産性やプロジェクトの成功率を高めたりするツールなので多くの企業におすすめです。

コスト面や操作性を意識して選ぶ必要があるため、無料トライアルを試してから導入を検討してみてください。

「リモートワーク手帳(無料)」 では、リモートワーク環境で役立つツールや改善ノウハウ、使える制度などを解説しています。仕事のオンライン化に対応するために、ぜひご活用ください。

リモートワーク手帳

(編集:創業手帳編集部)