まるで「LINE」の上位互換?使いやすさ抜群のビジネスチャットツール
リモートワーク化がますます進展する現代において、「ビジネスチャット」は企業の必須ツールとなっています。
今後は「ビジネスチャットを導入していない」ことがビジネスにおいて不利にはたらくことがあるといっても過言ではないでしょう。
そこで今回みなさんにおすすめしたいのは、数あるビジネスチャットツールのなかでも269,000社以上の導入実績をもち、国内利用者数1位を誇る「Chatwork(チャットワーク)」。
このツールひとつで、社員同士のコミュニケーションはもちろんのこと、外注先や取引先とのやり取りもすべて完結することができます。
最大の魅力は、なんといっても”使いやすさ”。誰でも「LINE」の上位互換のような感覚で使いこなすことができるでしょう。
以下では、そんな「Chatwork」の魅力について迫っていきたいと思います。
起業家に有益な情報を徹底してお届けする「創業手帳」から、日本初のリモートワーク導入・改善のためのガイドブック 「リモートワーク手帳(無料)」 が創刊されました!リモートワーク環境での課題を解決に導いてくれる有益な情報を無料でご確認いただけます。あわせてご活用ください。
「Chatwork」はどんなツールなの?
「コミュニケーションをする」「データをやりとりする」という点に特化した「Chatwork」は、使いやすさが徹底されており、はじめて利用する方でも直感的に理解できるデザインとなっています。
コミュニケーションにおいては、テキストメッセージはもちろんのこと、同じ画面上から即座に音声通話やビデオ通話に切り替えることができます。
またデータの送受信に関しては、PDF、画像ファイル、ドキュメントなど……ビジネスで利用されているデータ形式のほとんどに対応しています。
PC版とスマートフォンアプリ版の両方を上手に使いこなせば、いつどこにいてもコミュニケーションすることが可能。たとえばPC版でおこなったやり取りは、アプリ版にも瞬時に同期されるため、不便を強いられることもありません。
「Chatwork」の特徴
「Chatwork」には大きく分けて以下の3つの特徴があります。
●社内外問わず連絡が可能
●セキュリティが強固
●連携機能が充実している
社内外問わず連絡が可能
「Chatwork」は登録しているユーザー同士であれば、社内外問わずにやり取りをすることが出来ます。
テレビ電話の機能もあるので、社外と急にWeb会議をすることになった場合も安心です。
強固なセキュリティ
「Chatwork」は、大企業や官公庁でも導入されるほどの信頼性があります。
その理由はなんといっても強固なセキュリティ体制。
通信は全て暗号化され、高い信頼性と実績のあるデータセンターにて厳重に保管されており、通信途中に第三者にデータが盗まれたり改ざんされたりすることはありません。
他社のビジネスツールとの連携機能が充実
Backlog、Twitter、Gmail、Googleカレンダー、boxなど……さまざまなビジネスツールをすでに利用しているという企業もけっして少なくありません。
「Chatwork」は、それらのツールと連動することで、ビジネスツールの可能性を一層広げてくれます。
「Chatwork」の便利な機能
次に「Chatwork」の代表的な機能について解説していきましょう。
●チャット機能
●音声通話・ビデオ通話機能
●タスク管理機能
●ファイル共有機能
●アプリ連携機能
チャット機能
「Chatwork」のチャット機能は以下のようになっています。
マイチャット
「マイチャット」は、自分自身にチャットやデータを送ることのできるチャットです。備忘録やファイル置き場として利用するとよいでしょう。
この機能は、出社とリモートを交互に行う人にはかなり便利です。
たとえば在宅ワーク中の作業データをマイチャットに送信することで、「続きは明日に出社したときマイチャットからダウンロードして再会しよう」といったフレキシブルな対応ができるようになります。
ダイレクトチャット
1対1のやり取りで利用するチャットです。会話の引用機能やメンション機能はもちろん、相手のメッセージに顔文字で「リアクション」する機能が搭載されています。
顔文字でリアクションする機能は、「いま忙しくてメッセージを送れないけれど、とりあえずメッセージを読んだことは伝えたい」「いちいち“了解しました”とメッセージを打つのが面倒」という場合に大活躍してくれるでしょう。
グループチャット
こちらは複数名でコミュニケーションをとりたい場合に使用するチャット機能です。案件や部署ごとに使い分けるとよいでしょう。
参加メンバーすべてをコンタクト追加する必要はなく、管理者が適宜メンバーを招待すればすぐにグループチャットを開始することができます。
音声通話・ビデオ通話機能
「Chatwork」ではダイレクトチャット・グループチャットともに音声通話やビデオ通話を行うことが可能です。
この機能さえあれば、いつどこでもWEB会議を開催できますね。ただし無料版の場合、音声通話・ビデオ通話は1対1しか行うことができませんので、その点はあらかじめご注意ください。
タスク管理機能
「複数の案件を抱えているから、タスクや納期を管理できるか心配」という方には、タスク管理機能がおすすめです。
自分に向けたタスクはもちろん、相手のタスクも作成することができます。タスク完了ボタンを押せば相手と自分に完了通知が届くので、タスクの共有にも最適です。
ファイル共有機能
ファイル共有機能を利用すれば、PDF、画像ファイル、ドキュメントなどビジネスで利用されるデータのほとんどを送受信することができます。
また、「ファイル管理」という機能が用意されているため、過去にアップロードしたガイルを適宜確認して、必要に応じて再ダウンロードすることも可能です。
アプリ連携機能
「Chatwork」では以下のようなアプリと連携することで、通知を受け取ったり応答したりすることができます。
●Backlog
●formrun
●Gmail
●Googleカレンダー
●マネーフォワード クラウド経費
●RECEPTIONIST
●SmartHR
●Zoom
「Chatwork」を導入してメリットがあるのはどんな企業?
ここまで「Chatwork」について詳しく解説してきましたが、実際にこのツールを導入することでメリットを享受できるのは、どんな企業なのでしょうか?
●テレワークを推進したい企業
●チャットツールを初めて導入する企業
「Chatwork」はシンプルなデザインで使いやすさが非常にすぐれているため、はじめてチャットツールを導入する企業におすすめだといえます。
他社のチャットツールもさまざまにありますが、「最低限のコミュニケーションができる」「データをやりとりする」というこの2点に重きを置いているなら、「Chatwork」の導入を検討する価値があるでしょう。
Chatworkの料金プラン
「Chatwork」は無料でも十分使えるチャットツールですが、有料プランに切り替えることでさらに可能性が広がります。
プラン | フリー |
料金 | 無料 |
グループチャット数 | 14グループ |
音声通話・ビデオ通話 | 1対1 |
ファイルストレージ | 5GB(チーム全体) |
広告表示の有無 | あり |
ユーザー管理 | × |
セキュリティ | 〇 |
プラン | パーソナル |
料金 | 月額400円/1人 |
グループチャット数 | 無制限 |
音声通話・ビデオ通話 | 最大14名 |
ファイルストレージ | 10GB(チーム全体) |
広告表示の有無 | なし |
ユーザー管理 | 〇 |
セキュリティ | 〇 |
プラン | ビジネス |
料金 | 月額500円/1人(年間契約) |
グループチャット数 | 無制限 |
音声通話・ビデオ通話 | 最大14名 |
ファイルストレージ | 10GB(メンバーごと) |
広告表示の有無 | なし |
ユーザー管理 | 〇 |
セキュリティ | 〇 |
プラン | エンタープライズ |
料金 | 月額800円/1人(年間契約) |
グループチャット数 | 無制限 |
音声通話・ビデオ通話 | 最大14名 |
ファイルストレージ | 10GB(メンバーごと) |
広告表示の有無 | なし |
ユーザー管理 | 〇 |
セキュリティ | 〇 |
セキュリティを重視したいなら「エンタープライズプラン」がおすすめですが、そうでないのであれば、基本的には「ビジネスプラン」を選べば間違いないでしょう。
「Chatwork」と「Slack(スラック)」はどちらを使うべきか
チャットツールの導入を検討する際によく「Chatwork」と比較されるのが「Slack(スラック)」というアメリカ発のチャットツールです。
国内では「Chatwork」と「Slack」がチャットツールのシェアの大半を占めています。
そのため、どちらを利用するか迷われている方も多いのではないでしょうか。試しに双方の有料版を比較してみましょう。
Chatwork
(スタンダード版) |
Slack
(ビジネス版) |
|
料金 | 月額4,600円/1人 | 月額960円/1人 |
音声通話・ビデオ通話 | 最大14名 | 最大15名 |
ファイルストレージ | 10GB(メンバーごと) | 10GB(メンバーごと) |
メンバー外のアクセス | 〇 | 〇 |
チャットの履歴表示 | 無制限 | 無制限 |
外部サービス連携 | 無制限 | 無制限 |
メンバー・ファイル検索機能 | 〇 | 〇 |
ユーザー管理 | 〇 | 〇 |
機能は大きく変わりませんが、「Slack」のほうが「Chatwork」に比べて料金が2倍になっていることがわかります。
機能面でそう違いがないのであれば、はじめて導入するチャットツールとして「Chatwork」を選択するのが無難だといえるかもしれません。
ただし「Slack」にもメリットはあります。こちらは外部サービスとの連携やAPIを利用したアプリ作成などがあるため、どちらかというとエンジニア向きのツールです。
まとめ
国内利用者数1位を誇る「Chatwork(チャットワーク)」は、社内外とのコミュニケーションやデータのやり取りといった必要最低限の機能をそなえています。
誰でも直感的に使い方を理解できるシンプル・イズ・ベストを極めたツールですので、はじめてビジネスチャットを導入する方に非常におすすめです。
まずは無料版をぜひ体験してみてください!
「リモートワーク手帳(無料)」 では、リモートワーク環境で役立つツールや改善ノウハウ、使える制度などを解説しています。仕事のオンライン化に対応するために、ぜひご活用ください。