業界トップクラスの路線バス情報を収録した交通費精算システム

交通費精算業務は、従業員が多くなるほど業務の負担が増えるものです。特に経理担当者の負担が大きく、重要な業務に集中できなくなることもあります。

そこで、交通費精算業務を効率化できるサービスとして注目を集めているのが、株式会社ヴァル研究所が提供している「駅すぱあと旅費交通費精算Web」です。

今回は、駅すぱあと旅費交通費精算Webの特徴やメリットを解説するとともに、ユーザー企業からの評判についてもご紹介していきます。

起業家に有益な情報を徹底してお届けする「創業手帳」から、日本初のリモートワーク導入・改善のためのガイドブック 「リモートワーク手帳(無料)」 が創刊されました!リモートワーク環境での課題を解決に導いてくれる有益な情報を無料でご確認いただけます。あわせてご活用ください。

リモートワーク手帳

駅すぱあと旅費交通費精算Webとは?


駅すぱあと旅費交通費精算Webは、交通費精算業務の作業効率アップが図れる経費精算システムです。

業務をペーパーレス化して、Web上でデータの集計や作成が行えるため、在宅勤務などのリモートワークにも対応しています。

電車や路線バス情報が豊富で、路線図から利用経路を探せるため、パソコンに詳しくない人でも直感的に操作することができます。

株式会社ヴァル研究所とは?

駅すぱあと旅費交通費精算を提供している株式会社ヴァル研究所は、1976年に設立されました。

乗換案内・運賃検索サービス「駅すぱあと」の開発メーカーとして知られている有名企業です。

駅すぱあと旅費交通費精算Webは、乗換案内や運賃検索のナレッジ・ノウハウを活かして開発しているため、検索できる情報量が豊富で使いやすいシステムに仕上がっています。

駅すぱあと旅費交通費精算Webの3つの特徴


駅すぱあと旅費交通費精算Webの特徴は、以下の3つです。

・路線図から経路検索が可能
・業界トップクラスの路線バス情報
・スマートフォンからの申請が可能

路線図から経路検索が可能

駅すぱあと旅費交通費精算Webは「シンプルで簡単に使える」というコンセプトで開発されており、ユーザビリティ(使用性)に優れています。

経路検索をする際に駅名などを入力する必要がなく、路線図をクリックするだけで電車やバスの路線を表示できるため、操作が簡単です。

業界トップクラスの路線バス情報

駅すぱあと旅費交通費精算Webには、業界トップクラスの路線バス情報が掲載されています。

全国216社、約113,350停留所の情報を収録しており、全国各地のバス情報を網羅しているため遠方への出張時も経路検索がスムーズにできます。

高速バスや連絡バス・深夜急行バスなどの情報も充実しているため、幅広い経路検索が可能です。

スマートフォンからの申請が可能

スマートフォンからの申請が行える点も、駅すぱあと旅費交通費精算Webの魅力のひとつです。

スマートフォンでもスムーズに経路検索が可能で、検索した情報をそのまま明細に登録できます。

ICカードリーダーを使えばSuicaやPASMOなどのIC乗車券のデータを取り込むこともできるので、申請作業がスピーディーに完了します。

駅すぱあと旅費交通費精算Webがもたらす3つのメリット


駅すぱあと旅費交通費精算Webの導入メリットは、以下の3つです。

・コスト削減と生産性アップが見込める
・誰でも使える
・フィーチャーフォンでも使える

コスト削減と生産性アップが見込める

駅すぱあと旅費交通費精算Webは、交通費精算業務にかかっていた時間や人件費を大幅に削減することが可能です。

今まで交通費精算業務に割かれていた時間をほかの業務に充てることができるため、生産性を向上する効果も期待できます。

誰でも使える

駅すぱあと旅費交通費精算Webは路線図から経路検索ができるため、電車やバスの路線に詳しくない人でも簡単に操作できます。

操作を説明するための研修や説明会を行う必要がないため、スムーズに導入することが可能です。

フィーチャーフォンでも使える

スマートフォンに対応しているクラウドサービスは多く登場していますが、フィーチャーフォンやガラケーに対応しているクラウドサービスはほとんどありません。

しかし、駅すぱあと旅費交通費精算Webはフィーチャーフォンやガラケーにも対応しているため、様々な種類の携帯電話から交通費精算の申請ができます。

駅すぱあと旅費交通費精算Webの評判


ここからは、駅すぱあと旅費交通費精算Webを利用している企業の声を「評価されているポイント」と「利用する際の注意点」に分けてご紹介します。

評価されているポイント

・履歴登録が便利
・自動控除が使える
・業務効率が上がった

「履歴登録が便利」という声や「自動控除が使える」という声が多数見受けられました。

ほかには、「業務効率が大幅に上がった」という経理担当者の方もいました。

「在宅勤務が増えたことによって交通費が実費支給になったため、重宝している」という声も寄せられています。

利用する際の注意点

駅すぱあと旅費交通費精算Webを利用する際の注意点として「入力内容を修正する時は1からやり直す必要があるため、やや手間に感じる」という声がありました。

全体的には満足しているという感想が多かったため、不満点が少ないサービスであることがうかがえます。

駅すぱあと旅費交通費精算Webの料金プラン

初期費用 利用料金(年額) 最少利用人数 対応ICカード 無料トライアル
0円 2,592円/1人あたり(税込) 5人以上 「Kitaca」「Suica」「TOICA」「ICOCA」「SUGOCA」「SAPICA」「PASMO」「manaca」「PiTaPa」「PASPY」「nimoca」「はやかけん」

 

駅すぱあと旅費交通費精算Webの料金プランは、上記のようになっています。

1人あたり年額2,592円(税込)なので、月額料金に換算すると220円程度です。最少で5人から利用できるため、起業したての会社でも導入しやすいサービスです。

無料トライアルもありますので、導入を検討している事業者は試用してから契約の可否を判断すると良いでしょう。

まとめ


駅すぱあと旅費交通費精算Webは、交通費精算業務に特化した経費精算システムです。

低価格で導入できるため、交通費精算業務の効率アップやコスト削減を図りたい事業者は、無料トライアルで機能性や操作性をチェックした上で導入の是非を検討してみてはいかがでしょうか。

「リモートワーク手帳(無料)」 では、リモートワーク環境で役立つツールや改善ノウハウ、使える制度などを解説しています。仕事のオンライン化に対応するために、ぜひご活用ください。

リモートワーク手帳