これからの時代に対応したWebサイト作りができる

近年は様々なWebサイトが登場していますが、時代にあったWebサイトでないと来訪したユーザーを満足させることが難しくなっています。

今まではただWebサイトを作って相手の行動を待つスタイルがほとんどでしたが、新規顧客・既存顧客・離反顧客のそれぞれに分かれたアプローチができるWebサイトが登場しています。

それぞれの顧客に合ったアプローチの作成ができるWeb接客ツールの一つが、株式会社フリップデスクの「Flipdesk(フリップデスク)」です。

Flipdesk(フリップデスク)はどのようなサービスなのかを、詳しく解説をしていくので参考にしてください。

起業家に有益な情報を徹底してお届けする「創業手帳」から、日本初のリモートワーク導入・改善のためのガイドブック 「リモートワーク手帳(無料)」 が創刊されました!リモートワーク環境での課題を解決に導いてくれる有益な情報を無料でご確認いただけます。あわせてご活用ください。

リモートワーク手帳

Flipdesk(フリップデスク)とは?

Flipdesk(フリップデスク)はWeb接客ツールの一つで、既に持っている会社専用Webサイトをより良くできるサービスです。

訪問者のデータの蓄積ができる上に、訪問者に合った的確なサポート・アプローチができるようになります。

顧客単価の向上を図るだけでなく、離脱率もおさえることが可能です。

顧客一人ひとりに合わせたOne to Oneの接客ができるという点からも、ほかのWebサイトとの差別化を図ることができます。

すでに950社以上が導入しており、利用している企業では「F&Q経由での顧客転換率が120%程度まで上昇した」と好評です。

株式会社フリップデスクとは?

株式会社フリップデスクは東京都港区に本社があり、2019年に設立された新しい会社です。

まだ新しい会社だからこそ現在のニーズに合った事業展開が行われており、これからの活躍に期待されています。

ちなみに、株式会社フリップデスクはアイティクラウド株式会社が運営する「IT製品レビュープラットフォーム」において、顧客の声に向き合う企業に贈られる「Customer Voice Leaders 2020」を受賞しています。

顧客中心のシステム開発が行われているという点から表彰を受けているため、折り紙付きのサービスといえるでしょう。

Flipdesk(フリップデスク)の5つの特徴

Web接客ツール「Flipdesk(フリップデスク)」には5つの特徴があります。

  • シナリオ設定
  • ポップアップ表示
  • グルービング
  • ブラウザ通知
  • チャットサポート

上記の5つの特徴について詳しく解説をしますので、導入を検討している人は参考にしてください。

顧客情報の集積・グルーピング

Flipdesk(フリップデスク)は訪問回数や閲覧ページ・CVの記録など細かく振り分けた情報集積ができます。

情報集積からグルーピングを行い、ターゲット層に合ったアクションが可能です。

Flipdesk(フリップデスク)では、購入者だけからのデータ収集では難しい、閲覧者の「年齢」「性別」「居住地」などのデータを集積できます。

例えば、20代の男性からの訪問回数が多かった場合、自社が持っている購買データとかけ合わせて「20代男性に売れている商品」というようにターゲット層を絞った提案ができます。

ターゲット層を絞ったサービスの提案はより効果的なアクションになるため、実績を少しずつでも重ねていきたいという企業におすすめです。

ターゲットに合わせたシナリオ設定

Flipdesk(フリップデスク)は、Webサイトでアクションを起こした人物に対してだけ表示ができる細かなシナリオ設定もできます。

クリックした人にだけ表示されるポップアップや、クリックしなかった人にだけ表示されるサービスの提案なども可能です。

1パターンの案内ではやはり、リピートして訪れる顧客が飽きてしまうでしょう。

リピート顧客を飽きさせることなく行動に合わせた案内ができるため、より効果的なアクションができます。

ポップアップ表示による離脱防止機能

Flipdesk(フリップデスク)のさらに強みといえるのが、離脱率が高い場合、ポップアップ表示を使って離脱率を下げることができるという点です。

Webサイトを回遊してもらうためにおすすめ記事などを載せている企業がほとんどですが、いまいち効果がなく回遊してもらえないという状態の企業も多いのではないでしょうか。

Flipdesk(フリップデスク)は離脱行動を行ったタイミングで「おすすめ記事」や「おすすめ情報」のポップアップ表示ができ、読者の興味を惹きつけることができます。

必ずしも離脱を防げるというものではありませんが、相手の興味を惹きつけることで自分のニーズに合った情報がまだ残っていることを知らせることが可能です。

ユーザーに合ったプッシュ通知

Flipdesk(フリップデスク)ができるのは顧客の細かな情報集積だけではありません。

Flipdesk(フリップデスク)はプッシュ通知のASPサービスに特化した「COINs」とコラボをしており、ユーザーに合ったブラウザ通知が可能です。

どの通知に反応をしてWebサイトに流れてきているのか判断し、自動的にユーザーに合ったプッシュ通知を提示します。

今まで蓄積している顧客情報と合わせることで「商品の再入荷案内」や「新着情報」「お得なクーポン情報」などの提示ができるため、より顧客の目を惹くWebサイト作りができるでしょう。

チャットでのサポート

サービスや商品の購入を行う場合、ほとんどの人が納得した上で購入しているのではないでしょうか。

店頭販売では、わからないことがあれば店員に詳しい説明を受けて購入の判断ができますが、Webサイトだと疑問点を解消するのは難しいです。

Flipdesk(フリップデスク)では顧客が一定個所に止まっている場合に、チャット形式で疑問点を聞き出すポップアップで表示できます。

チャット形式だとスピーディーなやり取りができるため、顧客の気持ちが冷める前に背中の押すことが可能です。

店頭にいるようにお客の生の声を聞くことができる点は大きな魅力となります。

Flipdesk(フリップデスク)の評判

Flipdesk(フリップデスク)を利用している企業の評価・評判について解説します。

利用者の声をまとめていますので、導入しようか検討している人は参考にしてください。

魅力的に感じるポイント

Flipdesk(フリップデスク)を魅力的に感じるポイントは管理画面がシンプルでわかりやすく、初心者でも簡単にシナリオ設定などができるという点です。

本来であればシナリオ設定や行動に合わせたポップアップ表示は専門的な知識が必要です。

Flipdesk(フリップデスク)だとシナリオ作成をしたうえで結果が出ない場合でも改善案などのサポートを行ってくれるため、初心者でもよりユーザーにあったシナリオが作成できます。

改善を期待するポイント

Flipdesk(フリップデスク)の改善を期待する声では細かいシナリオ作成などはできるものの、シナリオ数が多すぎることと、ややサイトが重くなるという点が挙げられます。

しかし、改善を期待する声以上に「価格面を考えると十分満足できる」という絶賛の声の方が多いです。

サイトが重くなる状態を踏まえてシナリオ数などを相談しておくと的確なシナリオ数を教えてくれるため、シナリオ設定を考えている場合は事前に相談をするようにしましょう。

Flipdesk(フリップデスク)の料金プラン

Flipdesk(フリップデスク)の料金プランは企業の規模や運営サービスによって変わりますが、基本料金は下記の通りです。

料金
初期費用 150,000円(税別)</td
月額料金 10万PVに対して5,000円(税別)
※10万PVごとに+5,000円

金額は明かされていませんが、上記の基本料金に「運用サポート」「導入サポート」「運用パートナー」などのサービスを付けることも可能です。

さらにFlipdesk(フリップデスク)では、運用サポートと運用パートナーを選び、6ヵ月契約を行うと10%OFF、12ヵ月契約を行うと20%OFFといった割引を受けることもできます。

詳しい見積もりを出してもらうためにも、まずは資料請求を行ってみましょう

まとめ

Flipdesk(フリップデスク)は店頭で接客をしているかのような、顧客一人ひとりに対してのアプローチができるWebサイト作りができます

さらに、導入サポートや運用サポートなどしっかりとしたサポート体制で対応してくれるため、サービスを利用してもいまいち使いこなせないという悩みに陥ることもありません。

接客効果の高いWebサイト作りを行いたい人はぜひFlipdesk(フリップデスク)の資料請求を行ってみてください。

「リモートワーク手帳(無料)」 では、リモートワーク環境で役立つツールや改善ノウハウ、使える制度などを解説しています。仕事のオンライン化に対応するために、ぜひご活用ください。

リモートワーク手帳
関連記事
記事タイトル
記事タイトル

(編集:創業手帳編集部)